画像
画像
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

副作用などについて

セサミンは免疫力を高めたり、疲労を回復してくれるなど様々な健康効果を持っています。
生活習慣病の予防や改善策になるなどのメリットもあります。
さらに、美容面でも優れた働きを発揮してくれるのも特徴です。
新陳代謝を促進することによってダイエットにも優れた働きをもたらしてくれますし、肌をキレイにしてくれるアンチエイジングへの作用も魅力。
しかし、それだけ豊富な働きがあるなら【副作用】もあるのでは?
とついつい疑ってしまいますよね。

私のもとにも少なからず、そういった疑問や不安の声が届きます。

ずばり、結論から言えば「副作用の心配はありません」ということになります。
これはセサミンがサプリメントであり、食品だからです。
そもそもセサミンは胡麻由来の成分。
ゴマを食べて副作用があった・・・という話は余り聞いたことがありませんよね。
ゴマはキャベツやキノコなどと同じ食品です。
その為、副作用という言葉は適切ではないのです。

しかし、効果を期待できるものですからリスクが全くないという訳ではありません。
副作用という言葉で括ることはできませんが、アレルギーなどのリスクは多少あると言えるでしょう。
もちろん、アレルギーのリスクはごく僅かなものです。
アレルギー体質なのでちょっと心配・・・という人は医師に相談してから摂取する様にしましょう。
それ以外の方であれば、そこまで神経質になる必要はないかも知れません。

また、安全性の高い摂り方として挙げられるのは「ちょっとずつ量を増やす」という方法です。
そこまで神経質になる必要はないとは思いますが、心配であれば、まずは少量から始めて、少しずつ量を増やして最終的に摂取目安量になるように調節していきましょう。

逆に過剰摂取には気を付けるようにしましょう。
何事もバランスが大切ですし、セサミンは沢山とれば短期間で効能を実感できるという単純なものではありません。
多少なら多めに飲んでも良いと思いますが、一度に大量に摂るのは健康を損なう可能性があるので控えましょう。

ちなみに、一日あたり摂取目安量が少なすぎるのも考え物。
一日に摂る量が少なすぎても、効果を実感しづらいでしょう。
美容でも健康でも、何かしらの目的がある場合は最低でも一日あたり10mg程度の摂取ができるサプリを選ぶべきですね。
それよりも含有量が低いサプリメントを選ぶのはおすすめできません。
その点に気を付けてサプリを選びましょう。